ブライスキャニオン国立公園の基本情報
アクセスについて
ラスベガスからは州間高速道路 ( I -15 ) 号を通って、およそ4時間ほど運転すると到着します。
ザイオン国立公園からは国道89号を通って、およそ1.5時間ほど運転すると到着します。
最寄りの都市は、スプリングデール(Spring Dale)です。そこからは車で10分もかからないくらいです。
駐車場について
ブライスキャニオンは、ビジターセンター横に比較的広い駐車場が用意されています。他の国立公園のように、駐車場が満車でどうしても駐車できないというようなことは無いです。ただし、ビジターセンターよりも奥にある駐車場は、非常に混雑しています。
そのため、ビジターセンターに駐車し、園内バスでスポットを巡るのが最適です。
全体像とオススメスポット一覧
こちらの国立公園のオススメの時間帯は、日の出と日の入りです。
理由は、凹凸のある赤色の岩に斜めから日が入ると、陰影がはっきりして綺麗に見えるからです。
(キャニオン系はどこも昼より朝夕方がオススメです)
広さは、広いですが景観スポットととトレイルが主であるため、半日〜1日程度いれば十分と見て回ることができます。
今回私たてゃ、半日程度いる場合のおすすめ観光スポットを紹介していきます。
Visitor Center
絶対に最初にアクセスすべき場所はザイオン国立公園のビジターセンター。
その日の天候状況や、アクセスしてはいけないポイント等の情報を集めに行きましょう。特に雷が予想される場合、いつでも室内や待避所に避難する必要があります。(ブライスキャニオンは落雷による死者が比較的多い)
必ず、ビジターセンターに最初にアクセスし、情報を集めましょう。
Bryce Point
バス停8で降り、200mほど歩くとポイントに到着することができます。
こちらは、ブライスキャニオンの南端に位置しており、南→北側の景色を見ることができます。すなわち、ブライスキャニオンの渓谷を一望することができます。
グランドキャニオンとは違い、緑もある(雷雨が発生することが多いため)ことも、特徴になっています。
赤の岩と緑が非常に綺麗なコントラストになっています。
今回は、昼ごろに到着した上に日は出ていなかったから、
キャニオンの陰影は見ることができなかった…。残念…。
Inspiration Point
Bryce Pointからトレイルで2.4kmほど、またはバス停9からアクセスできるポイントです。
こちらは、西→東の方向のキャニオンを見ることができます。先ほどのBryce Pointと見る方角が変わったのでまた別の景色を楽しむことができます。特に、朝日や夕日のタイミングであればこの違いはより顕著なんだろうなと思いながら、眺めていました。
Inspiration Point (直感的に感動する)という言葉にもある通り、目の前に広がる景色は非常に絶景で感動します。
Sunset Point 〜 Sunrise Point
Bryce Pointからトレイルで1.2kmほど、またはバス停11からアクセスできるポイントです。
こちらで、是非やってほしいのは2つのトレイルです。
Rim Trail
この区間のリムトレイルは平坦で舗装されています。距離も0.8km程度と非常に歩きやすいトレイルコースになっています。景色を楽しみながら、サンセットポイントからサンライズポイントまで歩いてみましょう。私たちは途中で雨が降ってきたので、Bryce Canyon Lodgeという中間地点でトレイルを断念しました。
Navajo Loop Trail
こちらは、リムから降りていくトレイルコースになります。全長は2.1kmほどと短いですが、アップダウンが非常に激しく難易度高めのハイキングコースになっています。途中には、Thor’s Hammer、Twi Bridgesというポイントがあるので、一周することが厳しい方もこの辺りまで降りてみてはいかがでしょうか。
コメント