プロフィール
この記事を書いた人
こっちゃん

1997年生まれ。そち男(夫)とまめ助(マルチーズ)と暮らしています。夢は、地元の愛知県一宮市でカフェを開くことです。自分を表現できる、自分らしくいられる、なんだかほっとする、新たな出会いがある、ワクワクする、学びがある、、、そんな空間を作り、地元の人達のために働くのが私の夢です。このブログでは、私の日々の記録や、皆さんのお役に立てそうなことを発信していきます。インスタグラムではイラストの投稿もしているので、是非のぞいていただけたら嬉しいです!!

こっちゃんをフォローする

【新婚旅行グランドサークル】ホテルまとめ編

maswiklodge 未分類

<はじめに> ホテル予約のオススメ

国立公園内のホテルは、基本的に公式サイトでしか予約できません…。キャンセルポリシーや決済方法等英語読まないといけない点も多いですが、頑張りましょう!

その他のホテルは、日本語で予約できる「エアトリ」が無難でお勧めです!
値段は、公式ホテルのサイトより安いことが多いです!
理由は、外貨でのクレカ決済ではないため手数料分が浮くことが多いからです!
掲載せれている価格以上に、クレカ外貨決済手数料で取られてしまいます…!!!

この日は、1ドル151円の日でした。 これに加えて、手数料は2%ほどなので、1ドル155円程度です。

公式ホームページ 499ドル × 155(円/ドル) = 77,345円
エアトリ経由の予約 76,122円 (1342円分のポイント付) 実質 74,780円

このように、エアトリ等の日本サイトで予約した方がお得に予約できてしまう場合が多いです!
個人予約でのクレカ決済手数料の高さが結構響いてくるような感じですね。

一応比較用に、公式サイトとエアトリサイトの両方を掲載しています。
よほどエアトリサイトの方がお得に予約できるのがわかると思います。

宿泊したホテル

スプリングデール-ザイオン国立公園 (Spring Dale-Zion National Park)

ザイオン国立公園(Zion National Park)の宿として、私たちは Holiday INN Express Springdaleに宿泊しました。アメリカ国内の大手ホテルチェーン(日本でいうアパホテルのイメージ)なので、安心安全で非常に綺麗です。アメリカのホテルは当たり外れ大きいですが、Holiday INNであればハズレを引くことはないです!
(SpringDaleで検索すると似たような名前のホテルがたくさんあるので十分注意して予約してください。)

公式サイト 公式ホームページ エアトリサイト エアトリホテル紹介ページ

ページ(Page) ザイオンとグランドキャニオン(Grand Canyon)の中間地点

ザイオン国立公園から、グランドキャニオンまで、1日での移動は諦めた方がいいです。理由は、道中にも楽しいスポットがあることと、朝夜は真っ暗で運転が危険だからです。
一度、Pageの宿で宿泊することを強くオススメします。

こちらも、Zionの宿と同様に、Holiday INNの宿が無難でオススメです。とにかくハズレがないので…。

公式サイト 公式ホームページ エアトリ エアトリホテル紹介ページ

グランドキャニオン内 Maswik Lodge

<注意>こちらは、英語の公式サイトでしか予約できません。
グランドキャニオンに来たなら、是非国立公園内で宿泊した方がいいです!値段はかなり高いですが、宿を出てすぐに絶景が広がっています。是非1泊は宿泊することをオススメします!
ただ予約が非常に取りづらいです!!直前だと予約できないので、余裕を持った予約をオススメします。

公式サイト 公式ホームページ

予約がすでに埋まってしまった人や宿の値段を押さえたい人は、グランドキャニオンから5分離れた街のホテルに宿泊しましょう。Villageまで10分程度で到着できるので、かなり利便性が高いです。
こちらも、先ほどとまたまた同様に、Holiday INNがおすすめです。 (別に回し者ではないです笑)

公式サイト 公式ホームページ エアトリサイト エアトリホテル紹介ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました