生後4ヶ月の息子と神戸に行ってきました。
今回は二日目の日記を書いていきます。
朝はパン
神戸といえばパン!!
ということで、朝食を買いにパン屋さんへいきました。
イスズベーカリー
一軒目はイスズベーカリー。
バゲットを大量にまとめ買いしている人もいて。さすが神戸!!って感じでした。
私たちは、トレロンを購入しました。
外の看板にトレロンが宣伝してあったので買ってみました。
パンやきどころ RIKI
二軒目はパンやきどころRIKIです。
6人ずつしか入ることのできないこじんまりとしたお店です。
平日なのに外には行列ができていました。
デニッシュとコロネが美味しいと、口コミに書いてあったので、コロネとキノコグラタンデニッシュ、バーニャポテトを買いました。
どれも美味しそうで迷っちゃうね!!
神戸港で朝ご飯
パンと、コンビニで買ったコーヒーを持って神戸港に行きました。
神戸港メリケンパークで、海風に吹かれながら朝ご飯です。
まずは、RIKIで購入したパンをいただきました。
バーニャポテトは食べたら喉が潤うくらいしっとり!!アヒージョとポテトとチーズとガーリックの味がしっかりとしていて超美味!!!
私が今まで食べてきた口がパサパサになるパンとは大違いでした!!ジューシーでびっくりしました。
コロネとデニッシュも絶品!!今まで食べたどんなパイよりもサクサクでした。サクサクを通り越してザクザク!ザクザクだけど、パイ生地の一枚一枚の層が薄くて噛んだ時の食感が軽くてとっても美味しいです!
キノコグラタンデニッシュはキノコの香りがしっかりとしていて、とろとろのグラタンも美味しかったです。冷めていたのにすごく美味しかったです。これは、お家でお皿に乗せてナイフとフォークで食べたいですね〜
コロネは生地が美味しいのはもちろんのこと、クリームも絶品でした。
甘ったるくなくて、濃厚なのにぺろっと食べられました。
コンビニで購入した小岩井カフェオレ。甘くて美味しい!パンに合う!!
お次はイスズベーカリーのトレロン。中にウインナーとマスタードが入っています。
食べ応えがありました!すでにお腹がいっぱいなので、ちょっとずつ食べます。袋入りなのがありがたいですね。
さすが神戸。パンが美味しいですね!!もっといろんな種類を食べてみたかったけど、2人では食べきれないので、今回は二軒で終了です。
神戸港で記念撮影
神戸に来たらここで写真を撮らないと!
そうくん、4ヶ月になったので、記念にパシャリ。なんだかシュールな感じの写真が撮れました(笑)
BONHEUR(ボヌール)
かなりチョコ好きの私。
神戸に来たならスイーツも食べたい。できればチョコケーキが食べたい。ということで調べてやってきたのがこちらのBONHEUR(ボヌール)。
リキュールなどのアルコールを使わない、ショコラ本来の香りを生かしたグルテンフリーのガトーショコラを購入することができます。
店内に入ったら明るい店員さんが試食をくれました。
生チョコみたいで、美味しかったです!!カカオの香りが広がって私の大好きな感じのガトーショコラでした。
冷蔵で10日間、冷凍だと数ヶ月持つそうなので、1本購入しました。
これでしばらくは私のチョコ欲が満たされそうです。
無印良品 神戸BAL
無印良品大好き人間の私。「4〜6F 無印良品」と書いてあったので思わず入ってしましました。
神戸の無印良品。気のせいか、田舎のイオンの無印よりもオシャレな感じがしました!
ちょうど授乳中にきる前開きの服が欲しかったので、チェックのシャツを購入しました。
神戸まで来て、無印で買い物しちゃいました(笑)
広い無印は楽しいな〜
.donut factory (ドット ドーナツファクトリー)
インスタで神戸スイーツを調べていたらこちらのお店が出てきたので行ってみました。
中華街から行くと坂を上がらないといけないのでベビーカーが大変でしたが、無事到着!
プレミアム生クリームと生チョコを購入しました。
プレミアム生クリームは購入後すぐに食べました。ミルクの味がしてとても美味しかったです!
中華街でワンタン麺
パンとドーナツでお口の中が甘くなったので、中華街に戻ってワンタン麺を購入しました。
スガキヤみたいな味がして美味しかったです!
スガキヤは愛知のチェーン店だよ!
こんなところで愛知を思い出せるとは、、、
美味しかったなあ〜
宿に戻って休憩
授乳の時間になったので、宿に戻って一休み。
夜もそうくんが泣いてしまってあまり眠れなかったので、次の授乳までみんなで休憩します。
中華街のすぐ横に宿があるので、休みたい時にすぐにごろごろできてとっても便利!
中華街のイルミネーション
そうくんの機嫌が悪くなったので、授乳の時間を待たずに外に出ました。
16時から中華街でイルミネーションをやっていたので見に行きました。
入り口が赤くてかっこ良くなっています。
南京町のお人形さん(?)も光り輝いています。
ルミナリエのイルミネーションも展示されていました。
再び、パンやきどころRIKIへ
朝食べたパンがあまりにも美味しかったので中華街を通過して、もう一度RIKIに行きました。
今回はハード系のパンを買ってみました。
美味しかったです!でもパン慣れしていない私たちは、朝に食べた柔らかいパンの方が食べやすかったです。
種類がたくさんあったのでまた行きたいです!
元祖 ぎょうざ苑
再び中華街に戻り、元祖ぎょうざ苑に行きました。
壁にはたくさんのサインが飾ってありました!テレビでも紹介されている有名店みたいです。
店内が狭いのでベビーカーだとちょっと大変です。
ちょうど広いテーブル席があったのでベビーカーを入れさせてもらいました。
味噌ダレでいただく餃子です。
まずは水餃子。プルプルでジューシーで味がしっかりしていて美味しかったです!
ビール飲みたい(笑)
昨日ビールを飲んだら炭酸でお腹が張って眠れなかったので今日はやめておきます(汗)
お次はジャージャー麺。野菜たっぷりで美味しかったです!
最後は焼き餃子。どれも味が濃くて、お酒が進みそう!
私たちはお水が進みました(笑)せっかくだからノンアルビール頼めば良かったな。
屋台でちまきを購入
屋台で300円のちまきを購入しました。安いから期待せずに買ったら、なんとこれが絶品!
中には大きなお肉がごろごろ入っていて、椎茸の香りが口一杯に広がってすごく美味しかったです!
もう一個買えば良かった!
四興楼
本日の最後は、四興楼です。知り合いにお薦めされたので行ってみました。
肉まんです。中にはお肉と大きめの玉ねぎが入っていて、ジューシーで美味しかったです。
皮がもちもちで、ちょっと甘くて美味しかったです。
東急REIホテルに宿泊
二日連続で同じ宿に宿泊です。荷物も移動しなくていいし、疲れたらいつでも戻って来られるので連泊して良かったです!
神戸に来たことを記念して、お風呂でそうくんの頭に「KOBE」と書きました!
色々と際どくてモザイクだらけでごめんなさい😂
まとめ
神戸二日目は、中華街付近をのんびりお散歩したり、パン屋やスイーツ巡りをしました。
昨日の夜はそうくんが寝てくれなくて、みんな寝不足だったので、特に予定を入れずに行き当たりばったりでのんびりできたのが良かったです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント