プロフィール
この記事を書いた人
そち男

こっちゃんの夫。
幼少期をアメリカで過ごしたため、自由奔放な性格。
野菜が食べらない。

そち男をフォローする

世界は広かった!!1ヶ月アメリカ新婚旅行ーグランドサークル〈ブライスキャニオン国立公園編〉ー

ブライスキャニオン アメリカ新婚旅行

今回の記事は、1ヶ月アメリカ旅行のグランドサークル、ブライスキャニオン国立公園編です。

こちらの記事では、ブライスキャニオン国立公園の概要や見どころについてご紹介します。

👉グランドサークルに関する記事はこちらから

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら


【ご挨拶】初めての方はここをクリック!

みなさんこんにちは!こっちゃんとそち男です!

私たちは新婚旅行で1ヶ月間アメリカへ行ってきました。

この記事は、

・アメリカに長期旅行に行く

・海外でセルフウェディングフォトを撮りたい

・一生に一度は世界の大自然を見てみたい

・でも、長期間海外に行けるか心配、、、

・何を準備すればいいの?

・アメリカで運転できるかな、、、?

・費用について知りたい

・体験談を読みたい!旅行した気分を味わいたい!

そんな人に向けた記事です。

日本では見られない景色もたくさんあるので、是非是非私たちのブログを覗いて行ってください!

(ゆるゆると記事を更新していきます🐢)


ブライスキャニオン国立公園の概要

ブライスキャニオン国立公園は、凹凸が多く、見る角度や時間によって様々な顔を見せてくれる国立公園です。

同じグランドサークル内でも岩の削れ方が全く違って面白いなあ〜
ちょうど雨が降っていて大変だったね!

アクセスについて

ラスベガスからは州間高速道路 ( I -15 ) 号を通って、4時間ほど運転すると到着します。

ザイオン国立公園からは国道89号を通って、1.5時間ほどです。

最寄りの都市は、スプリングデール(Spring Dale)です。

スプリングデールからは車で10分もかからないくらいです。

駐車場について

ビジターセンター横に比較的広い駐車場があります。

他の国立公園のように、駐車場が満車でどうしても駐車できないというようなことはなさそうです。

ビジターセンターよりも奥にある駐車場は混んでいるので、ビジターセンターに駐車し、シャトルバスで回るのがオススメです。

おすすめスポット

ブライスキャニオンの地図です。

オレンジの番号は、シャトルバスの駅番号です。

ブライスキャニオン観光マップ

ブライスキャニオンは日の出と日の入りの時間帯がオススメです。

理由は、凹凸のある赤色の岩に斜めから日が入ると、陰影がはっきりして綺麗に見えるからです。
(キャニオン系の国立公園は、どこもこの時間帯がオススメです!)

広い国立公園ですが、半日〜1日程度いれば十分と見て回ることができます。

今回は、半日程度いる場合のおすすめ観光スポットを紹介していきます。

ビジターセンター(Visitor Center)

国立公園に到着したら、まずはビジターセンターに行きましょう。

その日の天候や、アクセスしてはいけないポイント等の情報を教えてもらうことができます。

ブライスキャニオンでは、特に雷が予想される場合は注意が必要だよ!
落雷による死者が多い国立公園だから、命を守るためにも情報収集をしっかりしよう!

アメリカでは、自分の命は自分で守るんだワン!
必ずビジターセンターで情報収集をするんだワン!

ブライスポイント(Bryce Point)

バス停8で降り、200mほど歩くとブライスポイントに到着します。

このポイントは、ブライスキャニオンの南端に位置しており、ブライスキャニオンの渓谷を一望することができます。

今回は、雨が降っていて、キャニオンの陰影は見ることができなかったよ。
残念だったけど、雨も幻想的でよかったね!

インスピレーションポイント(Inspiration Point)

バス停9からアクセスできるポイントです。

ブライスポイントから2.4kmトレイルしていくこともできます。

こちらは、西→東の方向のキャニオンを見ることができます。

先ほどのブライスポイントと見る方角が変わったのでまた別の景色を楽しむことができます。

今回は雨だったので、ポイントごとの違いはあまりありませんでしたが、朝夕の日差しが斜めから差している時間帯はポイントによって見え方がだいぶ違うと思います!

Inspiration Point (直感的に感動する)という言葉にもある通り、目の前に広がる景色は絶景で感動したね!

リムトレイル(Rim Trail)

バス停11「サンセットポイント(Sunset point)」からバス停13「サンライズポイント(Sunrise point)」までのトレイルです。

リムトレイルは平坦で舗装されていて、距離も0.8kmと非常に歩きやすいコースです。

景色を楽しみながら、歩いてみましょう!

私たちは途中で雨が降ってきたので、ブライスキャニオンロッジという中間地点でトレイルを断念しました。

ナバホループトレイル(Navajo Loop Trail)

こちらは、キャニオンの中に降りていくコースです。

全長は2.1kmほどと短いですが、アップダウンが激しいため、難易度高めのハイキングコースです。

辺り一面、赤土色の壁!!

大迫力です!

絶壁の中を降りていくので、なかなか怖いです😂

途中には、Thor’s Hammer、Twi Bridgesというポイントがあります。

上から見るのとはまた違ったブライスキャニオンの表情を見ることができます。

時間がない方も少しだけ、足を運んでみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回はブライスキャニオン国立公園についてご紹介しました!

他のキャニオンとは一風違った景色を見ることができてとてもよかったです。

比較的短時間で楽しむことができるので、日数が限られている方にもおすすめです!

参考にしていただけたら嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👉グランドサークルに関する記事はこちらから

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました