プロフィール
この記事を書いた人
こっちゃん

1997年生まれ。そち男(夫)とまめ助(マルチーズ)と暮らしています。夢は、地元の愛知県一宮市でカフェを開くことです。自分を表現できる、自分らしくいられる、なんだかほっとする、新たな出会いがある、ワクワクする、学びがある、、、そんな空間を作り、地元の人達のために働くのが私の夢です。このブログでは、私の日々の記録や、皆さんのお役に立てそうなことを発信していきます。インスタグラムではイラストの投稿もしているので、是非のぞいていただけたら嬉しいです!!

こっちゃんをフォローする

世界は広かった!!1ヶ月アメリカ新婚旅行ーグランドサークル〈グランドキャニオン国立公園編〉ー

グランドキャニオン アメリカ新婚旅行

今回の記事は、1ヶ月アメリカ旅行のグランドサークル、グランドキャニオン国立公園編です。

こちらの記事では、グランドキャニオン国立公園の概要や見どころについてご紹介します。

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら


【ご挨拶】初めての方はここをクリック!

みなさんこんにちは!こっちゃんとそち男です!

私たちは新婚旅行で1ヶ月間アメリカへ行ってきました。

この記事は、

・アメリカに長期旅行に行く

・海外でセルフウェディングフォトを撮りたい

・一生に一度は世界の大自然を見てみたい

・でも、長期間海外に行けるか心配、、、

・何を準備すればいいの?

・アメリカで運転できるかな、、、?

・費用について知りたい

・体験談を読みたい!旅行した気分を味わいたい!

そんな人に向けた記事です。

日本では見られない景色もたくさんあるので、是非是非私たちのブログを覗いて行ってください!

(ゆるゆると記事を更新していきます🐢)


グランドキャニオン国立公園の概要

今回のグランドサークル旅の大目玉であるグランドキャニオン国立公園。

きっと世界で一番有名な自然の景色では無いでしょうか。

私たちのこの1ヶ月のアメリカ新婚旅行もこのグランドキャニオンが一番のメインといっても過言ではありません。

朝日や夕日を楽しんだり、トレイルしたり、セルフウェディングフォトを撮ったり、約3日間かけてグランドキャニオンを堪能してきました!

アクセス方法や、駐車場、シャトルバスについて紹介するね!

アクセスについて

ラスベガスからは州間高速道路 ( I -40 ) を通って、5時間ほど運転すると到着します。

道中には、ルート66で有名な都市やフーバーダムなどの観光スポットがあります。

ただの道でも、日本では目にすることのできないような非日常な世界が広がっているので、全く飽きることなく運転することができますよ!

オススメの滞在日数について

オススメは2泊3日だワン!
1泊2日でも回れるけど天気が常にいいとは限らないので、予備日として2泊3日あると安心だワン!


観光スポットは1泊2日で回りきれるのですが、1番綺麗な朝日と夕日の時間に晴れているとは限りません。

真上から太陽が当たっている昼と、斜めから太陽が当たっている朝夕とでは、グランドキャニオンの景色が全然違います。

2泊3日すれば、朝日と夕日を見るチャンスが増えるので、2泊3日は是非してもらいたいなと思います!

日帰りツアーでの参加の場合、残念ながら朝日と夕日は見ることができません。

せっかくここまできたのに勿体なさすぎます!!!

朝日と夕日を見ないと意味がない!!!と言ってもいいくらいです。

ツアーで参加する場合は、グランドサークル側で1泊でき、朝日と夕日が見られるツアーを予約して行くことを強くオススメします!

駐車場について

グランドキャニオンビレッジ周辺は、案外車を停めることができます。

この国立公園では、車移動をする人が多く、出入りもあるため、満車で一日無駄になってしまうようなことはありません。

グランドビレッジの西側(Hermit RD.)には私有車で立ち入ることができないため、そこだけは注意が必要です。

園内移動バスについて

園内を回るには、バスとレンタカーをうまく使い分けるのがオススメです。

近場の移動や自家用車アクセス禁止区域(Hermits-Rest側)はバスを利用し、それ以外は自家用車での移動がいいと思います。

おすすめスポット

私たちが観光したポイントについて、オススメ度をまとめてご紹介します。

エリアスポットおすすめ度
Desert View Drive (東)Ripan Point3.0
GrandView Point3.0
Canyon Village (中)Visitor Center2.0
Mather Point4.0
Yavapai Point4.0
Pipe Creek Vista4.0
Rim Trail5.0
Bright Angel Trail5.0
Hermits-Rest (西)

あまりにも広すぎて、この記事では紹介しきれないので、細かい内容については各エリアごとの記事をご覧ください!

・ グランドキャニオン – 東側編
・ グランドキャニオン – Canyon Village (中) 編
・ グランドキャニオン – Hermits Rest (西) 編

の三つに分けてご紹介しています!

詳細はこちらから
👉グランドサークルに関する記事はこちらから

宿泊施設について

グランドキャニオン内にはいくつかのホテル・ロッジがあります。

国立公園内に宿泊すると、朝起きてお散歩しながらグランドキャニオンの景色を楽しむことができます。

贅沢すぎる、、、✨

高いけど、せっかくここまできたからぜひ宿泊してほしいな!

国立公園なので予約は公式サイトのみからとなっています。

予約サイトはこちらから
👉グランドキャニオン グランドキャニオン公式サイト

値段を抑えたい方は、グランドキャニオンの南ゲートから車で5分のところに街があるので、そちらに宿泊するのがオススメです。

スーパーやレストランもあるので非常に便利な街です。

特に、アメリカでは安心安全のHoliday INNがオススメです!
(Holiday INNばかり紹介してすみません、、、)

Holiday INN Express & Suites Grand Canyon予約サイトはこちら
👉公式サイト

👉ホテルに関する記事はこちらから

まとめ

今回はグランドキャニオン国立公園についてご紹介しました!

人生で一度は行ってみたい絶景です!

急いで回ると魅力が激減してしまうので、ぜひ時間に余裕を持って、ゆったりと楽しんでくださいね!

各エリアごとの詳しい内容については別の記事でご紹介しています。

そちらも是非ご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👉グランドサークルに関する記事はこちらから

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました