プロフィール
この記事を書いた人
こっちゃん

1997年生まれ。そち男(夫)とまめ助(マルチーズ)と暮らしています。夢は、地元の愛知県一宮市でカフェを開くことです。自分を表現できる、自分らしくいられる、なんだかほっとする、新たな出会いがある、ワクワクする、学びがある、、、そんな空間を作り、地元の人達のために働くのが私の夢です。このブログでは、私の日々の記録や、皆さんのお役に立てそうなことを発信していきます。インスタグラムではイラストの投稿もしているので、是非のぞいていただけたら嬉しいです!!

こっちゃんをフォローする

世界は広かった!!1ヶ月アメリカ新婚旅行ーヨセミテ国立公園〈工程表編〉ー

フレズノ空港 アメリカ新婚旅行

今回の記事では、ヨセミテ国立公園での工程表をご紹介します。

旅行の予定を立てる際の参考にしていただけたら嬉しいです!

11日目以前の工程表は 👉旅の工程表一覧 をご覧ください!

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら


【ご挨拶】初めての方はここをクリック!

 

みなさんこんにちは!こっちゃんとそち男です!

私たちは新婚旅行で1ヶ月間アメリカへ行ってきました。

この記事は、

・アメリカに長期旅行に行く

・海外でセルフウェディングフォトを撮りたい

・一生に一度は世界の大自然を見てみたい

・でも、長期間海外に行けるか心配、、、

・何を準備すればいいの?

・アメリカで運転できるかな、、、?

・費用について知りたい

・体験談を読みたい!旅行した気分を味わいたい!

そんな人に向けた記事です。

日本では見られない景色もたくさんあるので、是非是非私たちのブログを覗いて行ってください!

(ゆるゆると記事を更新していきます🐢)


12日目(フレズノ空港に到着)

これより前の工程表は👉旅の工程表一覧をご覧ください!

10:30 フレズノ空港到着

11:30 レンタカーを借りる

12:00 スーパーで食料の買い出し(今回は食料は最小限に)

14:00 マリポサグローブのジャイアントセコイアトレッキング開始

17:30 Wawonaホテルにチェックイン

13日目

6:30 Wawonaホテル発

7:30 トンネルビューポイント

8:30 カリービレッジに駐車し、バスでビレッジ内観光スタート

10:00 Mirror Lakeのトレッキングを開始

12:30 Degnan’s Kitchenで昼食

13:00 Visitor Centerとスーパーマーケットで買い物

15:30 Yosemite滝でのんびり過ごす

19:00 Curry Villageにチェックイン

20:00 夜ご飯にピザを食べる

21:00 シャワーを浴びて就寝

14日目

7:00 朝活動している動物を探しに出発

9:00 Olmstedポイントへ

10:00 Tenaya湖に到着

11:30 Tuolume Meadowで動物観察とピクニック

14:00 宿に一時帰宅し、少し就寝

18:00 名も無きスポットで夕日に照らされるハーフドームを鑑賞

20:30 滑り込みでフードコートへ

15日目

7:00 トンネルビューポイントで朝日鑑賞

8:00 タフトポイントまでトレッキング開始

9:00 タフトポイントでのんびり鑑賞

10:30 Glacier Pointと昼食

13:00 撤収

?? スーパーへ

18:30 レンタカー返却

16日目

2:30 起床

4:40 フレズノ空港発

続きは 👉旅の工程表一覧 をご覧ください!

まとめ

今回はヨセミテ国立公園での工程表をご紹介しました。

ヨセミテ旅行を考えていて、具体的な日程を知りたいという方のお役に立てたらいいなと思って書きました!

参考にしていただけたら嬉しいです😊

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👉ヨセミテ国立公園に関する記事はこちらから

👉旅の工程表に関する記事はこちらから

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました