今回の記事は、1ヶ月アメリカ旅行のヨセミテ国立公園 北側タイオガロード 編です。
こちらの記事では、北側タイオガロードのオススメスポットをご紹介します。
【ご挨拶】初めての方はここをクリック!
みなさんこんにちは!こっちゃんとそち男です!
私たちは新婚旅行で1ヶ月間アメリカへ行ってきました。
この記事は、
・アメリカに長期旅行に行く
・海外でセルフウェディングフォトを撮りたい
・一生に一度は世界の大自然を見てみたい
・でも、長期間海外に行けるか心配、、、
・何を準備すればいいの?
・アメリカで運転できるかな、、、?
・費用について知りたい
・体験談を読みたい!旅行した気分を味わいたい!
そんな人に向けた記事です。
日本では見られない景色もたくさんあるので、是非是非私たちのブログを覗いて行ってください!
(ゆるゆると記事を更新していきます🐢)
タイオガロードの概要
(タイオガロードの地図イラスト(作成中です🙇))
こちらのエリア(タイオガロード)は、ヨセミテ国立公園の中心地から離れた場所にあるポイントです。
フレズノ空港からヨセミテまでの通り道でもないので、時間に余裕がないとなかなか行くことのできないエリアです。
タイオガロードドライブに行く場合は、中心地(ヨセミテビレッジ)に宿泊して丸一日、日帰りで観光することをオススメします。
おすすめスポット
オルムステッドポイント(Olmsted Point)

ひとつ目のオススメスポットは、オルムステッドポイントです。
ほとんど人がいないのではないかと思っていたのですが、想像以上に人がいました。

標高が高く気持ちがいいです!
岩のうえに登って、自然と対話してみました。
テナヤ湖(Tenaya Lake)

私たちが、タイオガロード中で一番行ってみたかったのが、このテナヤ湖です。

水が透き通っていてとても綺麗です!

透き通った湖で小鳥たちが自由に楽しそうに過ごしていました。

テナヤ湖はとても広いので、誰もいない場所を探せば貸切気分を味わうことができます。
海パンで泳いでいる人もいましたよ!
こんなに綺麗な場所を独り占めできるなんて、とっても幸せだったよ!
一日ここでのんびりしても退屈しないくらい、綺麗で素敵な場所だったね!
トゥオルミメドウ(Tuolumne Meadows)

トゥオルミメドウは、ひと言で言うと、広い草原です。
見晴らしがいいので野生動物を見つけることができるスポットです。

私たちも動物を探しましたが、全く見つかりませんでした😅
午前中を狙った方が動物がいるかもしれません。
まとめ
今回はヨセミテ国立公園、北側タイオガロードのオススメスポットについてご紹介しました!
参考にしていただけたら嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント