プロフィール
この記事を書いた人
そち男

こっちゃんの夫。
幼少期をアメリカで過ごしたため、自由奔放な性格。
野菜が食べらない。

そち男をフォローする

世界は広かった!!1ヶ月アメリカ新婚旅行ーイエローストーン国立公園・グランドティトン国立公園〈郊外編〉ー

クマ アメリカ新婚旅行

今回の記事は、1ヶ月アメリカ旅行で行った、イエローストーン国立公園、グランドティトン国立公園の郊外編です。

こちらでは、国立公園の外のおすすめスポットを紹介をしていきます。

今回は、私たちが訪れた、ティトンビレッジ、ジャクソン、ウェストイエローストーンの3カ所をご紹介します。

👉イエローストーン国立公園、グランドティトン国立公園に関する記事はこちらから

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら


【ご挨拶】初めての方はここをクリック!

 

みなさんこんにちは!こっちゃんとそち男です!

私たちは新婚旅行で1ヶ月間アメリカへ行ってきました。

この記事は、

・アメリカに長期旅行に行く

・海外でセルフウェディングフォトを撮りたい

・一生に一度は世界の大自然を見てみたい

・でも、長期間海外に行けるか心配、、、

・何を準備すればいいの?

・アメリカで運転できるかな、、、?

・費用について知りたい

・体験談を読みたい!旅行した気分を味わいたい!

そんな人に向けた記事です。

日本では見られない景色もたくさんあるので、是非是非私たちのブログを覗いて行ってください!

(ゆるゆると記事を更新していきます🐢)


ウエストイエローストーン(West Yellowstone)

ウエストイエローストーンは、イエローストーン国立公園から車で5分ほどの距離にある都市です。

スーパーや宿泊施設、ガソリンスタンドなど、あらゆるものが揃っています。

エントランス(Entrance)

こちらは、イエローストーン国立公園のエントラス前にある看板です。

看板の前に車を停めることができるので、ぜひ記念に写真を撮ってくださいね!

キャニオンストリートグリル(Canyon Street Grill)

ウエストイエローストーンにあるハンバーガー屋さんです。

内装がアメリカンで気分が上がりますね!

ボリューミーでとても美味しかったです!

グリズリー&ウルフ ディスカバリーセンター(Grizzly & Wolf Discovery Center)

こちらではクマやオオカミを見ることができます。

イエローストーンには野生のクマとオオカミがいるのですが、かなりレアなので、なかなかお目にかかることができません。

こちらのディスカバリーセンターでは野生ではないのですが、クマとオオカミを見ることができます!

なんだか人間らしくて可愛いです。

かっこいいオオカミも見ることができます。

餌やりのショーもやっていて、とても面白かったです!

クマが破壊したものも展示されています。

クマと人間の共生についても学ぶことができる施設なので、時間がある方はぜひ行ってみてくださいね!

スプリングスイーツアイランドパークイエローストーン(Springhill SuitesIsland Park Yellowstone)

イエローストーン国立公園の西側から車で30分程度の場所にあります。

マリオット系列のホテルです。

国立公園からは距離もあるので、1泊だけしました。

とても綺麗なホテルでした!

目の前に川があって、朝のお散歩でこんなに綺麗な景色を見ることができまし

ジャクソン(Jackson)

次に紹介するのが、ジャクソンの街です。

ジャクソンホール会議という世界的な会議も開かれるような、大きな都市です。

ビジターセンター(Visitor Center)

グランドティトン国立公園に入る前にあるビジターセンターです。

大迫力の剥製や

野生動物の出現場所の地図など、さまざまな展示があります。

地図などを手に入れることができるので、国立公園に着いたらまずはビジターセンターによりましょう。

ティトンビレッジ(Teton Village)

最後に紹介するのが、ティトンビレッジです。

この街は冬にウィンタースポーツをする人たちが集まる都市のようです。

私たちは、宿泊施設を利用するためにこの街に訪問しました!

ムースウィルソンロード(Moose Wilson Road)

この道路は、ティトンビレッジからグランドティトン国立公園を繋ぐ道路です。

動物をたくさん見つけることができます。

こんなに可愛いクマやムースに出会うことができました!

動物はたくさんいるのですが、道幅が狭く路上駐車できないことが難点です。

クマなどレアな動物が現れると大渋滞が発生します。

時間の制約がある方はご注意を!

ザ ホステル(The Hostel)

私たちが宿泊した宿です。

宿泊した理由は、他の近隣都市と比較して値段がずば抜けて安かったからです。

安すぎてボロボロではないかと心配でしたが、中に入ってみるととても綺麗で安心しました。

部屋にシャワーもあり、共用部分に冷蔵庫や電子レンジもありました!

ただ、エレベーターがなく階段も狭いので、重いスーツケースを持って運ぶのはかなり大変です。

廊下や階段の幅はこのくらいなので、スーツケースがあると人とすれ違うのも一苦労です。

荷物は最小限にしましょう。

まとめ

今回はイエローストーン国立公園、グランドティトン国立公園の郊外についてご紹介しました。

郊外にも見どころはたくさんあるので、時間がある方はぜひ足を運んでみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👉イエローストーン国立公園、グランドティトン国立公園に関する記事はこちらから

👉アメリカ新婚旅行の記事一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました