今回の記事は、1ヶ月アメリカ旅行のヨセミテ国立公園・ホテル編です。
実際に私たちが宿泊したホテルについてまとめています。
👉イエローストーン国立公園、グランドティトン国立公園に関する記事はこちらから
【ご挨拶】初めての方はここをクリック!
みなさんこんにちは!こっちゃんとそち男です!
私たちは新婚旅行で1ヶ月間アメリカへ行ってきました。
この記事は、
・アメリカに長期旅行に行く
・海外でセルフウェディングフォトを撮りたい
・一生に一度は世界の大自然を見てみたい
・でも、長期間海外に行けるか心配、、、
・何を準備すればいいの?
・アメリカで運転できるかな、、、?
・費用について知りたい
・体験談を読みたい!旅行した気分を味わいたい!
そんな人に向けた記事です。
日本では見られない景色もたくさんあるので、是非是非私たちのブログを覗いて行ってください!
(ゆるゆると記事を更新していきます🐢)
【はじめに】アメリカのホテル予約について
アメリカの宿泊施設は、日本語サイトから予約ができることが多いです!
僕たちのオススメは「エアトリ」だよ!
「エアトリ」は日本語で予約できて、値段も公式サイトより安いことが多いのでオススメです!
安さの理由は、日本円でクレジットカード決済をすると、手数料が安くなるからです!
アメリカドルでクレジットカード決済をしてしまうと掲載されている価格以上に、外貨決済手数料でお金が取られてしまいます…!!!


この日は、1ドル151円の日でした。 これに加えて、手数料は2%ほどかかります。
公式ホームページ 499ドル × 155(円/ドル) = 77,345円
エアトリ経由の予約 76,122円 (1342円分のポイント付) 実質 74,780円
このように、エアトリ等の日本サイトで予約した方がお得に予約できてしまう場合が多いです!
宿泊したホテル
ザ ホステル(The Hostel)

私たちはここに2泊宿泊しました。
宿泊した理由は、他の近隣都市と比較して値段がずば抜けて安かったからです。
安すぎてボロボロではないかと心配でしたが、中に入ってみるととても綺麗で安心しました。
部屋にシャワーもあり、共用部分に冷蔵庫や電子レンジもありました!
ただ、エレベーターがなく階段も狭いので、重いスーツケースを持って運ぶのはかなり大変です。

廊下や階段の幅はこのくらいなので、スーツケースがあると人とすれ違うのも一苦労です。
荷物は最小限にしましょう。
トグウォティーマウンテンロッジ(Togwotee Mountain Lodge)

グランドティトン国立公園から東に50km程度離れた場所にあるホテルです。

コテージタイプのホテルで、部屋の中にシャワーや電子レンジがあります。

部屋は、1DKでゆっくりと過ごすことができます。
レストランで食事しようと思ったのですが、残念ながら定休日でした。

仕方なく、スパゲッティを茹でて食べました。
コルターベイイングランドティトン(Colter Bay in Grand Teton)

いかにも動物がすぐそこを歩いてそうな宿です。

どうぶつの森に出てきそうなクローゼットが置いてありました。
グランドティトン国立公園の宿の中では最も安い宿なのですが、大満足でした!
何よりも、朝起きて外に出たら目の前に国立公園の景色が広がっているのがとても贅沢です。
スプリングスイーツアイランドパークイエローストーン(Springhill SuitesIsland Park Yellowstone)

イエローストーン国立公園の西側から車で30分程度の場所にあります。
マリオット系列のホテルです。
国立公園からは距離もあるので、1泊だけしました。
とても綺麗なホテルでした!

目の前に川があって、朝のお散歩でこんなに綺麗な景色を見ることができました!
オールドフェイスフルロッジ(Old Faithful Lodge)

イエローストーン国立公園内の宿です。
トイレもシャワーもなく最低限宿泊できるものしか置いてないですが、歩いて数分でOld Faithful Geyserを見ることができます。
思ったよりもかなり小さい小屋でびっくりしました😂
マンモスホットスプリングス(Mammoth Hot Springs)

イエローストーン国立公園の一番北側にある宿です。
予約が取りやすかったので、こちらに宿泊しました。

部屋はこんな感じでした。
国立公園内は基本的に圏外なのでホテルのWi-Fiが大切なのですが、Wi-Fiがフロントでしか使えず、部屋で調べごとをすることができませんでした。
まとめ
今回は、イエローストーン国立公園・グランドティトン国立公園のホテルについてご紹介しました!
行くことがあればぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント